イボを治すなら専用の薬を使うのが
本当に早いといえます。
ヤフー知恵袋でデコルテの小さなポツポツを
スベスベにする方法があるかという質問を見たことがあります。
そこでは、「化粧品よりまずはお薬で治すのが早道です」と
回答されていました。
ですが、イボを治す効果のある薬といえば
イボコロリですが、イボコロリはデコルテには使えません。
さらに、デコルテのポツポツを
イボコロリで治そうとすると
ほかの肌トラブルを引き起こす原因になります。
そして、イボコロリには「サリチル酸」が入っています。
これは、皮膚の確執を柔らかくする「角質軟化」の効果があり
イボに塗ることによって角質が腐食していきます。
その結果、角質が柔らかくなり
皮膚の下では新しい皮膚が再生されようと
細胞分裂が促進されていくのです。
イボが下から再生された皮膚によって
押し上げられることで患部が剥がれ落ちやすくなっていくわけです。
また、サリチル酸の角質軟化作用は
イボだけに効果があるわけではありません。
なぜなら、イボの健康な皮膚にサリチル酸が
ついてしまうことで正常な角質まで柔らかくなり
他の肌トラブルの原因につながるからです。
なので、イボコロリを使う場合は
患部のみに使うようにしましょう。
さらに、イボコロリはイボが
複数できている部分に使うことができません。
理由は、一度にたくさんサリチル酸を塗ることで
皮膚に負担を大きくかけてしまい
肌荒れを起こす恐れがあるからです。
なので、面倒でも1個~2個ずつ塗るようにしましょう。
ですが、艶つや習慣プラスもイボに効果があり
口コミでも「イボが取れた」という声があります。
確かに、イボコロリよりも効果は遅いですが
肌のターンオーバーを正常にするとともに
イボのようなポツポツが消えスベスベになっていきます。
艶つや習慣プラスはイボコロリと違い
他にもメリットがたくさんあります。
もし、イボコロリと艶つや習慣プラスを迷ったなら
以下のページで違いを説明しているのでご確認ください。
↓↓ ↓↓